こにちは、Jおっさんです。
タイに移住して4年になります。
今回もよろしくお願いします。
前にバンコク郊外「月3万円生活」は
どんな生活?Part1を記事にしました。
今回はPart2、タイ移住、バンコク郊外でJおっさんの
「月3万円生活」は実際にどのような生活を
していたか、お答えします。
では、気持ちをらく~~に
合わせて読みたい記事です。
下記を押すと見る事ができます。
バンコク郊外「月3万円生活」はどんな生活?Part1 |
バンコク郊外「月3万円生活」はどんな生活?
Part2バンカビの街の記事のポイントを下記に書きます。
バンカビの街は、「月3万円生活」に適している街です。
上記の理由
|
上記を詳しく解説します。
バンコク「月3万円生活」の街、バンカビはバンコク最大級の下町です。
- バンカビの交差点は大変いつも渋滞をしております。
- ラップラオ通りがシーナカリン通りに変わる交差点です。
- 運河を挟んで両方に交差点がある。
- 運河も水上バスの舟が行き来しています。
- バンコク都心まで混まずに行くことができる。
- この交差点周辺にマーケットが集中しています。
- 活気のある街です。
どんなマーケットがあるか下記に書きます。
- ザモールバーンカビ
- マクロ
- ハッピーランドセンター
- N-Mark Plaza
- テスコ・ロータス
- バンカビ市場
- パンティッププラザ
上記のローカルマーケットは
格安の商品、食材が売っています。
プラットナームにある日常電家用品の
パンティッププラザもあります。
ザモールバンカビのデパートには日本レストランも見かけました。
最上階は楽しそうなプールもあります。
Jおっさんはこの近くのアパートを探したことがあり
2,600~3,500バーツのアパートメントがありました。
(下の写真のアパートを見に行きました。)
Tee-pak.comで賃貸物件を探しました。
テスコ・ロータスの前に服などの繊維類の
格安マーケットがあります。
Tシャツ50バーツからなどシャツ、下着、ズボン、
タオル、カーテン、サンダルなどかなり格安です!
バンコク郊外「月3万円生活」バンカビ市場に買い出し日の生活行動
(バンカビ市場の写真)
- 朝の6時ごろ、起きる。
- シャワーをする。
- 掃除、洗濯をする。
- コーヒーとパンを食べる。
- 外に出かける。
- バスに乗る
- バンカビで買い物をする。
- バスで帰る。
- 近くの市場でお弁当を買う。
- アパートに帰る。
- シャワーをする。
- タイ語の勉強をする。
- タイ映画のDVDを見る。
- タイの演歌を聞く。
- 夜の11時ごろに寝る。
ざっと上記がある日のJおっさんの
バンカビ市場に行った日の生活行動です。
では、下記に詳しく書いていきますね。
バンコク「月3万円生活」バンカビの街の体験談
(野菜1束5バーツ、10バーツのパックブン2束買えば15バーツ)
朝6時ごろ起きます。
7階の部屋でベランダのドアを開けて寝ています。
周りに高いビルは無いので風通しは凄く良いです。
とりあえず、シャワーとトイレ掃除をします。
水シャワーを浴びる。
バッチリ、目がさめます。
タイのレトロなホウキで掃除をします。
石の床タイルの雑巾がけをします。
ベランダでタライに洗濯物を入れて洗濯をします。
いつもの様に、
洗濯物を干した時、洗濯物を見て
幸せだな~
洗濯物の匂い、太陽の光、
朝のここちよい、そよ風、
タイに来てよかったな~
と思います。
そして朝ごはん。
インスタントコーヒーと食パン2枚を食べる。
インスタントコーヒー
ビッグシーでひとビン約100バーツ(約45日分)
食パン、いっしょく約31バーツ(約10日分)
外出をします。
約一週間分の食材の買い出しです。
バス停まで歩きでいきます。
ちょうど、8時に小学校の校門の前まで来たら、
国歌が流れました。
タイの習慣で朝の8時と夕方の6時は
起立をして止まらなければいけません。
動いてはいけません。
ちょうど小学校では朝礼をしていて、
先生が国歌の流れるなかロープを
引っ張りながらタイの国旗をあげていました。
タイらしい光景です。
小学生達は素直そうで可愛いですね。
国歌が終わったので歩きはじめます。
遅刻した女の子が泣きながら校門の前に
バイクでお母さんと一緒に来ています。
う~ん、タイらしいく可愛い。
チョクチャイ市場の中を通り抜けて出ればバス停です。
バス停でバスを待ちます。
目的のバスが来たので乗ります。
エアコンバスです。
エアコンバスはバス代を払う時に車掌さんに
行き先を言わなければいけません。
Jおっさんは「バンカビ」と言う。
通じません。
3回ぐらい言ってやっと通じました。
タイ人の発音を聞くと
「バンカビ」に聞こえます。
バーンと伸ばさないように聞こえますね。
どうしても通じない時は
グーグルマップで街の写真を見せます。
簡単です。言葉はいりません。(笑)
ラップラオ通りをバスで通ると
インペリアルワールドがあります。
ビックシーの看板が見えます。
ここで90日レポート提出ができますよ。
そして20分ぐらいでバンカビに着きました。
バスを降ります。
バンカビ市場で買い物をします。
買った物
- パックブン10バーツ
- キャベツ1個20バーツ
- エビ1キロ50バーツ
- スイカ1個40バーツ
- ネギ1束5バーツ
- たまご10個30バーツ
合計155バーツ
155÷7日=約22バーツ/1日分
テスコ・ロータスで買い物
・食パン、いっしょく31バーツ
31÷10日=約3バーツ/1日分
ハッピーランドセンターで買い物。
・靴下 8足で100バーツを買う。
買ったら2足オマケしてくれましたので
10足で100バーツ
1足10バーツです。(約30円)
店員さんが日本人ですか?と言いますので
日本人ですとタイ語で答えました。
日本人だったからオマケして
もらえたのでしょうかね。
やはり、タイ人は親日家の方が多いです。
Jおっさんは全て同じ色の靴下を買います。
穴が開いても組み合わせができるからです。(笑)
ザモールバンカビでトイレを借ります。
下町ですが国際的な街で店内には
イスラム教徒の方のお祈りする部屋があります。
さすが国際国家タイランド。
そして、「ザモールバンカビ」の
バス停からバスで帰ります。
バスが来ましたので乗ります。
しかし、スイカが重いです。
40バーツのスイカはアパートの
近くで売っていますが
バンカビのスイカは少し大きめです。
野菜にしても同じ値段でも量が多いですね。
降りるバス停に着きましたので降ります。
チョクチャイ市場で15バーツの
豚肉弁当を買って帰ります。
(チョクチャイ市場のお弁当)
小学校の前を通って帰ります。
校庭で子供たちが元気よく遊んでいますね。
3~4歳ぐらいの子供のめんどうを
見ている高学年の子供もいます。
タイらしい優しい光景ですね。
さすが本場スピリチュアル国家タイランド。
いやされます。
アパートに着きます。
まず、シャワーを浴びます。
最初はお湯がでます。
マンションの水道管が温まっているからです。
じょじょにぬるま湯になりますが
冷たい水にはなりません。
アパートの水タンクが温まっているのでしょう。
先ほど買った豚肉のお弁当とスイカを食べます。
それからタイ語の勉強をします。
夜は自炊です。
パックブンファイデーン卵と、えび入りです。
これが美味しい。
タイ映画のDVDを見ます。
タイ語の勉強になり一石二鳥ですね。
シャワーを浴びます。
タイの演歌ルークトン、
オラタイとタカテンを聞きます。
わかりやすい音楽で
なぜか、なつかしく感じます。
そして、寝ます。
以上、Jおっさんのある日の生活行動です。
結果として
バンカビの街は下町で
大変便利で住みやすい所です。
総合的にいろいろな物がそろっております。
そして、バンコク都心と比べてかなり物価が安い。
アパート、マンションも探しましたが
月3,000バーツの賃貸物件もありました。
水上バスで混まずに都心まで
行けることも魅了的です。
エアーポートリンクスまでバスでも
行けますしタクシーで10分ぐらいです。
エアーポートリンクスで
あっという間に都心まで行けます。
この街をおかげで「月3万円生活」ができました。
以上です。
(バンカビ市場の地図です。)
まとめ
バンカビの街はたいへん活気のある街で、
パワーをもらうことができました。
鉄道の工事もしておりますので
駅が出来ればもっと便利になります。
今は鉄道工事をしておりますので
凄く道は混んでいます。
あと、この街の特徴は近隣諸国の
方々も多くお見掛けいたしました。
イスラム寺院もありザモールバンカビには
お祈りするお部屋もありました。
ちゃんとデパートの中にインフォメーションの
看板がありお祈りする部屋があります。
はじめて、見たものですので
国際的な国だなと思いましたね。
バンカビの街周辺では
ラオス、ミャンマー、ベトナム、カンボジアの
方々の専門のお店も見かけました。
タイは親日国でありいろいろと街に出かけると
親切にして頂けるので日本人で
よかったな~と思います。
タイに移住をして街に出かけると
段々と日本にいた時の思考が変わってきます。
知らず知らずに好きな事をしていると
引き寄せの法則で好きな生き方を
引き寄せ変わっていきます。
パソコンの向こうの見えない読者様、
今回も最後までお読み頂きありがとうございます。
もしよければ、ランキング応援ボタン「タイ情報」を
押して頂ければ嬉しく思います。
ありがとうございます。
↓