日常生活

自給自足 タイ田舎生活 暮らしのようす【経験談】

ヤシの木

 

こんにちは、Jおっさんです。

 

タイ田舎生活では

自給自足をしています。

 

とは言っても、半自給自足です。

 

現金収入はどうしているのか?

 

どうやって暮らしているのか?

 

何を取って食べているのか?

 

など、タイでの自給自足の暮らし

のようすを紹介します。

 

では、気持ちをらく~~に

 

読んで見て下さい。

 

 

タイ田舎の自給自足の生活 食べ物は、何が取れますか?

 

 

 ↑↑↑

YouTubeの動画は上で見る事が出来ます

 

タイ人家内の実家は

ナマズ養殖の農家です。

 

家の周りの果物や野菜、魚などを

捕って半自給自足の生活を

しています。

 

では、何が取れるのか下記に

箇条書きで紹介しますね。

 

  • 野菜
  • 果物
  • 穀物
  • 小動物

 

以上の食べ物が自給自足で

とれますよ。

 

では、上記の食べ物を下記に

詳しく書きます。

 

  • 野菜

野菜は、いろんな種類が採れます

 

トマト、ナス、唐辛子、マナーオ

パクチー、タイの野草、

バナナの花、ドークサノーン

などが採れますよ。

 

 

  • 果物

果物も沢山の種類の果実が

採れます。

 

パパイヤ、バナナ、ココナツ、

マンゴー、ルークターン、

スターフルーツ、チョンプー、

などが採れますよ。

 

 

私が住んでいる所は、内陸なので

淡水魚を紹介します。

 

ナマズ、ティラピア、

ナイフフイッシュ、フナ類、

鯉類、雷魚、木登り魚、パカポン

 

 

  • 穀物

タイ米

豆類

トウモロコシ

 

 

  • 小動物

稲がなっている田んぼに

野ネズミ捕りの仕掛けをして

捕って食べます。

 

以上が、タイ田舎生活の自給自足

で、取れるものです。

 

記事を書きながら、改めて

いろいろと、取れるものだと

分かりました。

 

でも、現金も必要なので、

現金収入の仕事もしています。

 

では、どんな現金収入の仕事を

しているのか、紹介しますね。

 

 

タイ田舎生活 現金収入の仕事

ナマズの養殖

現金も必要です。

 

子供は高校生までは、

タイの無料の公立学校に通って

いますが、文具などは買う必要が

あります。

 

後、光熱費、通信費、交通費、

医療費、など現金が必要です。

 

その為に、現金収入の仕事を

しています。

 

では、どんな仕事をしているのか

箇条書きで下記に書きますね。

 

 

 

  • 農業の収穫物
  • 兼業農家
  • インターネットでの収入

 

以上の現金収入があります。

 

では、下記に上記の内容を

詳しく説明しますね。

 

 

  • 農業の収穫物

ナマズやティラピア、など農業の

収穫物で、現金収入があります。

 

 

  • 兼業農家

家族の中には、農業をしながら

勤めに行っている人もいます。

 

なので、外からの現金収入と

なりますよ。

 

 

  • インターネットでの収入

インターネットでの収入は

家族の中では、私だけですよ。

 

ブログとYouTubeです。

 

以上が、タイ田舎生活での

現金収入の仕事は何か?

を、紹介しました。

 

では、実際のタイ田舎生活での

自給自足がどんな様子なのか

紹介します。

 

 

タイでの自給自足の暮らしのようす【経験談】

タイの田舎の風景

おじさんとおばさんは、朝晩に

ナマズやティラピアに餌をあげに

行きます。

 

そして、子供たちを学校に

送って行きますよ。

 

空いている時間に野菜や果物を

採りに行きます。

 

採った果物でタイの伝統菓子を

作ったり、ジュースを作ったり

しますよ。

 

後は釣りをしたり、魚とりの

仕掛けに掛かった魚を捕りに

行きます。

 

見ていると、タイ人は日本人ほど

忙しく働きません。

 

日本人だったら休みなく、

収穫ができる、ぎりぎりまでの

事をします。

 

しかし、タイ人はそこまで本気を

出しません。

 

余裕の時間を作っています。

 

自給自足と言っても釣りや、

投網、野菜造りなど

趣味の延長です。

 

家族との時間を大切にして、

楽しみながら、自給自足の生活を

しています。

 

上司もいなければ、満員電車に

乗ることもありません。

 

ストレスが溜まらない生活です。

 

以上が、タイでの自給自足の

暮らしのようすの経験談でした。

 

 

まとめ

タイ自給自足の暮らしのようすの

経験談を紹介しました。

 

冬がないタイ田舎生活なので

食糧の備蓄があまり

必要ではありません。

 

野菜や果物、養殖魚など育ちが

早いです。

 

自給自足は、その場所の気候に

左右されます。

 

タイの自給自足では、

タイの気候に感謝しますよ。

 

タイに来てよかったな~

 

と思う、Jおっさんです。

 

最後まで、お読み頂き

ありがとうございます。

 

ランキング応援ボタン

タイ情報」を押して頂ければ

嬉しいです。

ありがとうございました。

 ↓

-日常生活

Copyright© Jおっさん , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.