日常生活

あるあるタイの常識その2 エ~本当ですか?あり得ない!日常生活

タイ人家族

 

こんにちは、Jおっさんです。

 

タイに住んでいますが日本と

タイは文化が違う為、日常生活で

 

エ~本当ですか?あり得ない!

 

あるあるタイの常識があります。

 

前回の続きで、その2を紹介です

 

この記事を通してタイを少しでも

理解して頂ければ

ありがたいと思い書きました。

 

では、気持ちをらく~~に

 

読んで見て下さい。

 

 

あるあるタイの常識(その2)エ~本当ですか?どんな事?

タイの田舎の子供

 

タイの日常生活でどんな事の

あるあるタイの常識

があるか、その2を下記に

箇条書きで書きます。

 

・【づづく】Tシャツを見た

 

・役所やお寺には半ズボン、

 サンダルで行ってはいけない

 

・お坊さんは占い師?

 

・外国人は裁判で負ける

 

・タイは銃社会です

 

・警察官に逆らうな

 

・美容整形外科のクリニック

 が多い

 

・ニューハーフとオナベが多い

 

・タイ人はお酒を飲むと変わる

 

・タイ人はタイラーメンに

 調味料をたくさん入れる

 

・食堂ではテーブルに

 トイレットペーパーがある

 

・食堂やレストランでは氷と

 ミネラルウォーターは有料

 

・チップの習慣もある

 

以上がエ~本当ですか?と思う

あるあるタイの常識

その2、を箇条書きでかきました

 

 

では、下記に各項目の詳しい

内容を書きます。

 

 

【づづく】Tシャツを見た

つづく】と日本語で書いてある

Tシャツを着ているタイ人を

街で見かけます(笑)

 

後は【日本人の彼女を募集中

と書いてあるTシャツを着ている

タイ人を見た事もありますよ。

 

面白いですね。

 

いろいろと街の洋服屋さんでは

面白い日本語が書いてある

Tシャツを売っていますよ。

 

日本では恥ずかしくて着る事が

できませんよね。

 

Jおっさんは日本語のTシャツ

を持っていますか?

 

とお思いでしょうが、

はい、ときどき着ています(笑)

 

 

役所やお寺には半ズボン、サンダルで行ってはいけない

イミグレーション

意外とタイはラフな国に見えます

が服装に厳しいところが

ありますよ。

 

役所や学校、行事ごとなどは

服装を重んじています。

 

タイの文化ですね。

 

イミグレーションでは

半ズボン、サンダルは駄目ですよ

の案内ポスターがあります。

 

女性はミニスカート、

タンクトップ、キャミソールなど

肌を露出する服装は駄目です。

 

お寺も上記と同じですが田舎の

お寺は半ズボン、サンダルでも

大丈夫な所が多いですね。

 

バンコクの有名なお寺では

半ズボン、サンダルで訪れた

人には有料で長ズボンとサンダル

をレンタルしています。

 

 

お坊さんは占い師?

お坊さん

そうなんですよ、タイでは

お坊さんが占いをしてくれます。

 

昔は日本でもお坊さん(お寺)が

政治と関わり国の政策や、

農業の種まきや収穫の占い

をしていました。

 

そのなごりでしょうかタイでは

結婚式の日取りや引越しの日時

お店のオープンをする日などを

お坊さんに占って貰います。

 

お坊さんの占いが凄いのですよ。

 

ちゃんとお寺に占う本(巻物)

があります。

 

名前や生年月日を聞いて

占っていました。

 

手相も見ますよ。

 

そしてお経を唱えて聖水をかけて

手に仏文字を書いてくれます。

 

見えない世界を日常生活に

重んじて取り入れている

タイ人の文化です。

 

 

外国人は裁判で負ける

監獄

タイでタイ人相手に裁判をしても

ほぼ負けます。

 

本ブログでも紹介していますが

まずは、タイで長く暮らすコツは

トラブルを避ける事です。

 

頭にきてもゆずってあげましょう

 

タイ人だけではなくタイにいる

他の外国人ともトラブルを

避けましょうね。

 

下記の記事で紹介をしています。

 

合わせて読みたい記事

タイでトラブルなく健康で暮らす方法【あしたの為その1・2・3】

 

 

タイは銃社会です

 

デパート

(タイ王立デパート パフラット)

 

バンコク中華街の先のパフラット

に行くと銃ショップ街があります

 

外国人が銃を買う事や、所持は

タイではできません。

 

銃ショップを見ていると普通の

おばさんや、オフィスレディに

見える人が店内で銃の説明を

受けていますよ。

 

私も外のウインドーから銃を

見ていたら門番のスタッフの方に

どうぞ中にお入り下さいと

進められましたよ。

 

それだけ銃社会が身近です。

 

ニュースを見ていても車の運転

トラブルで銃を使うタイ人

がいます。

 

なので、タイでは余り

クラクションを鳴らしません。

 

頭に来て銃をぶっ飛ばす

普通の主婦もいます。

 

タイは意外と銃社会なので

気を付けましょう。

 

 

警察官に逆らうな

不服だと思っても警察官に

逆らわない事です。

 

上記で書いてあるように裁判では

外国人は不利ですよ。

 

悪い事は言いません、

警察官にさかわらない事です。

 

 

美容整形外科のクリニックが多い

美容整形外科院

デパートや大型スーパー

マーケット、街の路地裏などに、

美容整形外科があります。

 

スーパーマーケットに買い物に

行ったついでに美容整形を

する方がいるのでしょうか。

 

街の路地裏には簡単な

チョイ美容整形外科もあります。

 

Jおっさんの友達のタイ人女性も

美容整形をしている人がいますよ

 

それだけ美容整形をしている

タイ人女性は多いですよ。

 

 

ニューハーフとオナベが多い

街で買い物をしていて可愛い

ニューハーフのスッタフさんだと

おっさん的には嬉しいですね(笑)

 

タイに来たばかりの頃は

ニューハーフだ!

と思ってみていました。

 

しかし、長くタイに住んでいると

ニューハーフだ!

と思わなくなります。

 

普通に女性と思っている自分に

気が付いた事がありました。

 

あと、オナベの人を良く

見かけます。

 

ニューハーフより多い

気がしますよ。

 

飲食店でウエイトレスが

ニューハーフで店長がオナベの

お店を見た事があります。

 

仕事のようすを見ていると

逆じゃない」と思いました。

 

面白いですね。

 

 

タイ人はお酒を飲むと変わる

おとなしいそうに見えるタイ人

女性でもお酒を飲むと変わります

 

真面目そうなタイ人女性はもっと

変わりますよ。

 

南国のDNAが騒ぎます。

 

楽しいお酒の時は良いのですが

悪いお酒の時は大変なので

気を付けましょう。

 

お酒は、ほどほどにと言いたい

ところですが、タイ人は思い切り

飲んで騒ぎます。

 

なぜそうなるかは、分からない

訳でもありませんがタイ人は

お酒を飲むと変わる事を

知っておきましょう。

 

まぁ、日本人にも酔っぱらうと

変わる人がいますけどね(笑)

 

 

タイ人はタイラーメンに調味料をたくさん入れる

驚くほどタイ人はタイラーメンに

調味料をたくさん入れますよ。

 

何の調味料をいれるか?

 

それは、唐辛子、砂糖、お酢、

ナンプラーなどを、大さじで

入れます。

 

そして思いっ切りラーメンを

かき混ぜてから食べますよ。

 

食べ方は日本人がラーメンを

すするように食べません。

 

レンゲに麺と具を少しずつのせて

食べます。

 

Jおっさんはピーナッツの

調味料をタイラーメンに

入れて食べますよ。

 

美味しいですよ~

 

 

食堂ではテーブルにトイレットペーパーがある

トイレットペーパー

安い食堂ではお手拭きの代わりに

テーブルの上にトイレット

ペーパーが置いてありますよ。

 

トイレットペーパーには筒状の

カバーが付いています。

 

なかなか、便利で良いものですよ

 

面白いタイ文化です。

 

 

食堂やレストランでは氷とミネラルウォーターは有料

ミネラルウォーター

日本では食堂やレストランで食事

をすると氷とミネラルウォーター

は無料ですね。

 

しかし、タイは氷と

ミネラルウォーターは有料です。

 

ずいぶんと前の事ですがバンコク

安い食堂でタイ料理を、食べて

いたら日本人の若者がお店の

スタッフに値段が違うと

言っていました。

 

自分たちが食べた調理の合計は

これだけだと、言っていましたよ

 

テーブルを見るとミネラル

ウォーターとコップがあります。

 

その日本人の若者たちは

絶対にぼられたよな」と言って

お店を出て行きました。

 

彼らの詳しいお会計は

分かりませんが、タイの食堂や

レストランでは氷とミネラル

ウォーターは有料です。

 

 

チップの習慣もある

チップの習慣も多少はあります。

 

マッサージ師などはチップだけが

収入になるお店もありますよ。

 

食堂やレストラン、その他の

お店でサービスを受けて、

チップをあげたいと思えば

あげればいいし、

 

サービスが悪くてチップを

あげたくないと思えば

あげなくていでしょう。

 

自分の気持ち分のチップで

良いと思います。

 

Jおっさんは、どうしているか?

 

金は天下のまわりもの

 

と思っています。

 

ただ、タイで恥ずかしい日本人に

は成りたくないです。

 

武士は食わねど高楊枝

 

 

まだまだ有りますのが、

今回は、この辺にしておきます。

 

次回にあるあるタイの常識 

エ~本当ですか?あり得ない!

日常生活その3を紹介します。

 

 

まとめ あり得ない!日常生活

日本とタイは文化の違いで

日常生活の常識が違う事が

あります。

 

この記事を読んでタイの事が

少しでも理解してもらえれば

ありがたいです。

 

また、タイに来る予定がある方に

少しでもお役に立てれば

嬉しい限りです。

 

あるあるタイの常識】で、

エ~本当ですか?あり得ない!

と思う事がありますが他の

外国でも常識の違いはあります。

 

たくさんの世界の国はその国、

その国に合った風土の日常生活

をしていますね。

 

なので、タイの風土にあった

日常生活をしている

Jおっさんです。

 

これから先、日本にも沢山の

外国人が来る事でしょう。

 

しかし、

 

日本は日本人に合った風土の

精神的な常識を残してくれ~~

 

と思う、Jおっさんでした。

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます。

 

ランキング応援ボタン

タイ情報」を押して頂ければ

嬉しいです。

ありがとうございました。

 ↓

-日常生活

Copyright© Jおっさん , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.