こんにちは、Jおっさんです。
前の記事ではタイ人娘が
ナコンナヨック病院で
コロナウイルス感染の疑いで
検査をした記事でした。
タイ田舎でも公立病院は意外と
大きくタイならではの文化が
色濃く、タイの特徴が見える
病院でした。
そんなタイ田舎の公立病院と
バンコク大都会の病院との
比較を紹介します。
では、気持ちをらく~~に
読んで見てください。
タイ田舎のナコンナヨック公立病院の場所
この記事を読んでいる方はこの
病院を利用する方はほとんど
いないと思いますが
ナコンナヨック病院の地図を
下に貼ります。
バンコクから車で約2時間半位
のところにあります。
上記のようにタイの田舎にある
公立病院とバンコクの巨大な
私立病院の比較を下記に
書きますね。
タイ田舎の公立病院の良くないところ
まずはタイ田舎の病院の良くない
ところを下記に箇条書きで
書きます。
- バンコクから遠い
- 不便な所にある
- 日本語の通訳者がほぼいない
- 医療設備がバンコクより少ない
- 検査結果が遅い
- 病院が古い
上記に書いた項目を下記に詳しくかきます。
- バンコクから遠い
バンコクから遠いのでバンコクに
住んでいる方には大変、不便な所
にあるのが良くないところです。
バンコクにお住いの方はわざわざ
タイ田舎の病院を利用する
必要はありません。
- 不便な所にある
バンコクに住んでいる方から
したら大変不便な所にあります。
タイの田舎の公立病院は国道沿い
に大体は有りますが
バンコクのように電車の駅の
近くにはありません。
タクシーや、バイクタクシーを
見つけるのは難しいのが
良くないところです。
- 日本語の通訳者がほぼいない
タイ田舎の公立病院では
日本語の通訳者がほぼいません。
チェンマイの私立病院やシラチャ
パタヤの私立病院には一部
日本語の通訳者がいる病院もあり
ますがタイ田舎の公立病院では
通訳者がいないのが
良くないところです。
- 合わせて読みたい記事
タイ移住、田舎生活(日本人夫婦・単身)の現実的な方法や問題を解説 |
タイでおすすめラーマ9世病院、医師、通訳、日本人窓口の対応が良い体験 |
- 医療設備がバンコクより少ない
医療設備がバンコクより少ないです。
病気の原因を調べる検査装置など
がタイ田舎の病院には無いのが
良くないところです。
バンコクの大学病院で調べる
事になります。
- 検査結果が遅い
検査結果が遅いのは上記の項目の
医療設備がバンコクより少ない為
バンコクの病院で調べてから
検査結果がわかります。
時間が掛かるところが
良くないです。
- 病院が古い
タイ田舎の公立病院の建物は
古いです。
バンコクの巨大病院みたいに
立派なビルディングでは無い
ところが良くないと思う方も
いると思います。
タイ田舎のナコンナヨック公立病院の良いところ
それでは、タイ田舎の公立病院の
良いところを下記に書きます。
タイ田舎の公立病院と言っても
Jおっさんは、
ナコンナヨック公立病院
とパークプリー公立病院しか
知らないのでナコンナヨック
病院を例にして書きますね。
では、下記に箇条書きで
タイ田舎の公立病院の
良い所を書きます。
- 地元の人は便利で安い
- 地元の人は家族が安心できる
- フードコートがある
- 24時間コンビニがある
- 小さな市場がある
- 環境が良い
- 病院スタッフがフレンドリー
以上ですが下記に上記の項目を
詳しく書きます。
- 地元の人は便利で安い
バンコクの方にして見たら不便
かも知れませんが田舎で暮らして
いる方にとっては便利なほうです。
しかもバンコクの巨大な私立病院
と比べると医療費も安いです。
タイ人は国の30バーツ保険が
使えるのでありがたい
ところがよいですね。
日本人で保険に加入されている方
は私立巨大病院に
行った方がよいです。
- 地元の人は家族が安心できる
何と言っても地元の人は家族が
安心できるが良いですね。
バンコクと比べると不便な所に
有りますが田舎の人にして見たら
不便でもバンコクに行くより田舎
の公立病院に行けるのが家族
みんな安心できるところが
良いですね。
- フードコートがある
フードコートがあるのは
助かります。
タイらしい光景です。
バンコクの巨大私立病院みたいに
スターバックスやマクドナルド、
おしゃれなレストラン、日本食は
有りませんが風通しがよく
かしこまらずに家族や友達、親戚
の方々が気楽に利用できますよ。
病院のスタッフの方々も
利用していました。
料金も田舎価格で安いです。
大変助かり良いところですね。
- 24時間コンビニがある
24時間コンビニがあるのは
助かります。
バンコクの巨大病院のように
セブンイレブンでは有りませんが
同じように品数はあります。
入院時に必要なものが
置いてありましたよ。
大変便利で良いところですね。
- 小さな市場がある
小さな市場がありました。
タイで見かけるミニタラート、
市場です。
雑貨や、洋服、お土産、お見舞い
の品などのお店がありました。
タイ田舎の病院らしい良いところです。
- 環境が良い
環境が良いところが良いですね。
タイ田舎の公立病院と言っても
広さは的には大きいですよ。
風通しが良くヤシの木の庭園が
あり休憩できるベンチが
たくさんあります。
病院の敷地内にも屋台が
出ていました。
散歩していても癒されますよ(笑)
- 病院スタッフがフレンドリー
病院スタッフがフレンドリーなの
は田舎だからかも知れませんね。
「大丈夫ですか」とか
「大丈夫だといいですね」
など声をかけられました。
優しい、お声がけがタイ田舎の
病院の良い所ですね(笑)
タイ田舎の公立病院とバンコク私立巨大病院の比較感想
(パークプリー公立病院)
上記に比較をした事を書きました
が、利用する方の環境により便利
だったり不便だったりします。
どちらが良いかは中々言いにくい
ですが、自分のあった
病院が一番いいですね。
個人的には、Jおっさんは
田舎好きなので田舎の公立病院は
気兼ねしないので好きです。
雰囲気が好きですね。
まとめ
上記にタイ田舎の公立病院と
バンコク私立巨大病院の比較を
書きましたがタイは両方とも
ホスピタリティの環境が
良い病院が多いですね。
病院なのかホテルなのか分から
ないぐらいの環境です。
暗いイメージがありません。
タイの田舎にあるナコンナヨック
公立病院を見る事ができて
良かったな~~
と思いました。
最後までお読み頂き
ありがとうございます。
ランキング応援ボタン
「タイ情報」を押して頂ければ
嬉しいです。
ありがとうございました。
↓