日常生活

タイ伝統の調理器具【ソムタム鉢】クロックで自炊生活

ソムタム鉢

 

こんにちは、Jおっさんです。

 

タイのソムタム鉢にはまり、

自炊生活をしています(笑)

 

ソムタムサラダなどを調理する

時に、鉢と棒を使いますよ。

 

ポピュラーな調理器具でいろいろ

な、タイ料理で使います。

 

タイに住んで自炊をしていると

ソムタム鉢を使う頻度が

増えました。

 

大変便利な、タイ伝統の

調理器具、ソムタム鉢を

紹介します。

 

では、気持ちをらく~~に

 

読んで見て下さい。

 

 

 

タイ伝統のソムタム鉢(クロック)とは何ですか?

ソムタム鉢

 

はい、お答えします。

 

嫁入り道具です(笑)

 

すいません、分かるように

下記に解説します。

 

ソムタム鉢をタイ人はクロック

と言います。

 

タイ人が言っているクロックの

発音を聞くと、クロックの最後の

「ク」は発音として言いません。

 

クロッ」と言います。

 

では、見た形などを説明して

いきます。

 

タイに来られた方で屋台の

ソムタムサラダを買った事の

ある人は見た事があると思います

 

鉢(壺)です。

 

ソムタムサラダを作る時に

ニンニクや唐辛子などの調味料を

入れて棒でたたき潰します。

 

その後、サラダなど具材やスープ

入れて混ぜますよ。

 

その他、いろいろなタイ料理に

使います。

 

ソムタムサラダなどを作る時は

薄い素焼きのソムタム鉢で

木の棒を使います。

 

ニンニクやサンショウの種など

硬い食材をたくさん、潰す時は

御影石などのソムタム鉢で

石の棒を使います。

 

 

料理工程の途中で石の棒で

カニを割ったりして裏技を

使う時もありますね(笑)

 

タイ料理の食材によって

クロックを使い分けますよ。

 

タイ田舎の農家の家に行くと

古いソムタム鉢が2つあります。

 

素焼きのソムタム鉢と

石のソムタム鉢です。

 

あと、木のソムタム鉢も有ります

 

タイの農家の人はソムタム鉢を

数10年間も長く使っています。

 

なので、冒頭でソムタム鉢を

嫁入り道具と書きました(笑)

 

何代にも渡って使っている

ソムタム鉢もあります。

 

ソムタム鉢はタイ伝統の

調理器具です。

 

ソムタム鉢を使う時の注意点

クロック

 

では、最初にソムタム鉢を使う

の注意点がありますので先に

説明します。

 

  • 食材が目に入ると痛い!
  • 落とすと危険!

 

箇条書きで2つ書きましたが

下記に解説します。

 

  • 食材が目に入ると痛い!

ソムタム鉢に唐辛子やニンニク、

サンショウなどの食材を入れて

棒でたたき潰すのですが

飛び散って具材や汁が目に入ると

凄く痛いですよ。

 

目に入った時は直ぐに水で

目を洗いましょう。

 

では、下記に食材がソムタム鉢の

外に出ない使い方を説明します。

 

片手でソムタム鉢の口を少し

隠して棒で食材をたたき

潰して下さい。

 

顔をソムタム鉢に近づけない

ようにして使いましょう。

 

  • 落とすと危険!

次に落とすと危険!を解説します。

 

料理をしている途中で

ソムタム鉢を移動すると、

手についた水や食材の汁で滑って

落としやすくなりますよ。

 

石のソムタム鉢は特に

重く滑りやすいですよ。

 

落とすと凄く危険です。

 

足に落とすとケガをします。

床を壊す事もあります。

 

なので、落とさないよう十分に

気を付けて使いましょう。

 

以上がソムタム鉢の使う時の

注意点です。

 

では、下記にソムタム鉢の

使い方を説明します。

 

 

ソムタム鉢(クロック)の使い方

 

では、下記がソムタム鉢の

オーソドックスな使い方です。

 

タオルなどを折りたたんで

床やテーブルに敷く。

折りたたんだタオルの上に

ソムタム鉢を置く。

ソムタム鉢に食材を入れる。

片手でソムタム鉢の口を少し隠す

棒で食材をたたき潰す。

 

*ソムタムサラダなどを作る時

の料理工程でサラダなど柔らかい

食材を混ぜる時はスプーンや

お箸などで混ぜて下さい。

 

*ソムタム鉢の下にタオルなどの

クッションを敷くと床やテーブル

振動が少なくなります。

 

以上がソムタム鉢の

オーソドックスな使い方でした。

 

 

タイ伝統のソムタム鉢(クロック)を使った自炊生活の感想

ソムタム鉢

(上の写真はJおっさんのクロックのコレクションです。

小さいクロックは観賞魚の固形のエサを潰すのに使っています)

 

タイ伝統のソムタム鉢

(クロック)を自炊生活で

使っていますが大変便利な

調理器具です。

 

タイ料理には欠かせない料理器具

だという事が分かりました。

 

タイ料理の基本はまずクロックで

調味料やつけタレを、作るところ

から始まります。

 

私は日本のタイレストランの

タイ料理を食べた時に、

 

ん・・・タイで食べている

タイ料理と味が違う!」と

 

思うお店が何軒かありました。

 

タイでタイ料理を食べた事が

無い人はこれがタイ料理かと

思っていますが違う時もあります

 

日本に行った事のないタイ人が

タイでなんちゃって日本料理を

食べた時と同じです。

 

最近、分かったのですが

ソムタム鉢(クロック)を使わず

便利なチューブ入りのニンニクや

ショウガを使うとタイで食べて

いるタイ料理と、なんか違う味

になります。

 

ソムタム鉢(クロック)で

ニンニクをたたき潰すのですが、

ニンニクの実に最後に付いている

皮は剥がさないでたたき潰して

食材と混ぜたり炒めたりします。

 

その他、野菜によっては野菜の

根っこを切らないで付けたまま

棒でたたきつぶしますよ。

 

なので、ソムタム鉢(クロック)

を使ったタイ料理と、

使っていないタイ料理では味が

変わります。

 

ソムタム鉢(クロック)を

使った方が良いか良くないは

は別にします。

 

 

ソムタム鉢(クロック)を使った

調理の話をしましたが、

クロックを使っていると形や

おもむきに興味を持ちますよ。

 

やはり古くから長く使っている

クロックは風格が違います。

 

素焼きのクロックにしても

石のクロックにしても

年代物を見ると「お~~」と

タイ伝統の食文化の風格を

感じます。

 

私は、タイの安いマンションに

住んでいますので上の部屋の

人がクロックを使っていると

コン、コン、コン」と

音が聞こえてきます。

 

タイらしい生活ですよ(笑)

ソムタム鉢(クロック)

 

まとめ

タイで自炊生活をしてソムタム鉢

(クロック)を使っていますが

実は日本料理にも、Jおっさんは

使っていますよ。

 

便利なので使っています。

 

それに食材のフレッシュなエキス

が料理に入って美味しいです。

 

一旦、ソムタム鉢を使い始めると

いろいろな料理に自然と

使ってしまいます。

 

知らないうちに日本食文化と

タイ伝統のタイ料理文化が

混ざっていましたね。

 

タイ伝統の調理器具、

クロックを使うと

料理が美味しい~~

 

と思う、Jおっさんでした。

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます。

 

ランキング応援ボタン

タイ情報」を押して頂ければ

嬉しいです。

ありがとうございました。

 ↓

-日常生活

Copyright© Jおっさん , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.