こんにちは、Jおっさんです。
タイに住んでいます。
2020年3月24日、
プラユット首相から「非常事態」
が発表されました。
先ほど(3/25)
タイ政府から外出の時間制限が
でました。
*上記の外出時間制限は
軍人の間でコロナウイルス感染
が広がっているので軍人ようです。
プラユット首相演説では外出禁止
もなければ旅行制限もありません。
混乱の情報お詫びをもうしあげます。
Jおっさんは
コロナウイルス感染を防ぐために
なるべく外に出歩かず
自宅待機をしています。
今回はコロナウイルス感染の拡大
を防止の為、Jおっさんの
自宅待機の方法の記事です。
では、気持ちをらく~~に
読んで見て下さい。
タイ政府、軍人用の外出時間制限 タイのようす タイ情報
軍人用の時間制限です
↓
上記の案内の内容
20:00~05:00は外出禁止
05:00~20:00は他府県に行けない
明日の26日からです。
期限の明記がありません。
間違っていたらごめんなさい。
タイ政府が国民と全てのタイに
滞在する外国人になるべく
外に出歩ないで下さい。
と、発表しました。
バンコクと周辺都市の
スーパーマーケットなど生活に
必要な商業施設を残し商業施設の
閉鎖が実施されています。
他府県をまたがないようにとも
言っています。
タイ政府からのお願いで
新型コロナウイルス感染をして
いてウイルスの発症がなく周りの
人に感染させる可能性と、
移動中に感染するリスクが
ある為です。
タイ人彼女も職場が休みとなり
田舎に帰れますが田舎の家族を
心配してバンコクのマンションで
自宅待機です。
コロナウイルス感染を防ぐ為ですね
前にタイの田舎の娘が
新型コロナウイルス感染の疑いで
隔離病室に即、入院させられた事
がありますので心配です。
合わせて読みたい記事
コロナウイルス感染の疑い!タイ人ド田舎娘 隔離病室へ入院 |
コロナウイルス感染を防ぐ為の自宅待機の方法
自宅待機と言っても食料品を
買いに、近くの市場や
コンビニエンスストアに行きます
この前、スーパーマーケットで
買ったのは日持ちする
インスタントラーメンなどです。
その日に食べるものはなるべく
近くの市場で買い物をしました。
では、どのように
コロナウイルス感染を防ぐ為に
自宅待機の方法をしているか
下記に箇条書きで書きます。
- 日持ちする非常食、日常用品は買い溜めして置く
- 日々の食品は近所で買う。
- 外出先から家に戻って来た時の対処
- TVやインターネットで情報収集
- 健康に注意
ざっと書きましたので下記に
詳しく書きます。
- 日持ちする非常食、日常用品は買い溜めして置く
日持ちする非常食、日常用品は
買い溜めして置いたほうが
よいです。
もしも混乱した時の
スーパーマーケットでの買い物は
大変です。
お年寄りの方は危険です。
この前、Jおっさんは
大型スーパーマーケットのマクロ
に買い物に行きました。
その時、年配者の白人の老夫婦が
買い物リストのメモをもって
買い物をしていましたが
若い人のようにさっさっと
買い物ができません。
独りで買い物をしている
お婆さんもいました。
商品を見て立ち止まっています。
簡単に買いたい商品がどれだか
分からないのでしょう。
そんな状態で混乱した
スーパーマーケットでの
買い物は年配者には危険です。
混乱する前に日持ちするものと
生活に必要なものは
買っておきましょう。
- 日々の食品は近所で買う
日持ちするものを買ったら
なるべく使わないようにして
近所で日々、食べるものを
買って自宅で食べます。
いつ、近所のお店も品不足に
なるかも知れないので、
日持ちする食品は後で
食べるようにしましょう。
- 外出先から家に戻って来た時の対処
外出先から家に戻って来た時は
靴の裏を、アルコール消毒します
めんどくさいですが
シャワーをします。
うがいもして下さい。
そして、服を着替えます。
これで、バッチリです。
- TVやインターネットで情報収集
TVやインターネットで情報収集
して、日々のコロナウイルス感染
の予防に対する規制や対策などを
見ます。
自分の生活に関係する事が
あるかも知れませんので
よく見ておいてくださいね。
友達に聞くのも良いでしょう。
- 健康に注意
健康注意には一番注意する事です
持病のある方は早めに病院に
行き、お薬を多めに
貰っておきましょう。
行き付けの病院の状況の情報も
聞いておきましょう。
後は自宅待機の時間が長いので
脳をリラックスさせ精神を安らぐ
ように工夫しましょうね。
心が安らぐ映画や
リラクゼーションの映像を見たり
聞いたりして視覚、聴覚からの
取入れで精神を安定さてください
お子さんが小さい方は大変ですが
上記の方法でコロナウイルス感染
の予防に対処してくださいね。
かなり前の記事ですが
観賞魚を買って見るのも
心がおちつきますよ。
このような時は心を落ち着かす
ことが大切です。
心を落ち着かす映像
まとめ
世界中が新型コロナウイルス感染
の拡大を止める為に必死です。
政府もいろいろと対策をだして
いきますが、一人一人の行動が
新型コロナウイルス感染の拡大を
止める事につながります。
Jおっさんもタイのド田舎に
行きたいですが今のところ
バンコクで自宅待機をしています
コロナウイルス感染を防ぐ為の
自宅待機の方法でした。
タイのド田舎に行きたいな~~
と思う、Jおっさんでした。
最後までお読み頂き
ありがとうございます。
ランキング応援ボタン
「タイ情報」を押して頂ければ
嬉しいです。
ありがとうございました。
↓