こんにちは、Jおっさんです。
タイに住んでいます。
新型コロナウイルス感染拡大で
タイ政府は、非常事態宣言を
発令し、バンコク首都周辺は
スーパーマーケットや薬局屋さん
などを残して商業施設が閉鎖
しました。
タイ国内も他府県の移動を自粛
多くの航空会社は運行を停止
しています。
そんなタイランドに
取り残された日本人の老人
の記事です。
では、気持ちをらく~~に
読んで見てください。
非常期待宣言タイランド バンコクのようす
2020年4月1日バンコクの
街は出歩く人が少ないです。
毎日新型コロナウイルス感染者数
が増えて毎日更新されていますね
ラチャダムリスタジアムで
キックボクシングを観戦した
お客さんが地方に帰り家族に
移してその家族の方が他人に
移して感染者数が増えている
ようです。
商業施設の閉鎖で私のタイ人の
友人も田舎に帰って行きました。
もちろん、多くの中国人の観光客
は見ません。
その他の外国人の観光客も
ほとんど見ませんよ。
バンコクの有名な観光地の
ワットプラケオやワットポー
などは閉鎖しています。
新型コロナウイルス感染で
お亡くなりになられた方は
バンコクの、
ワット・サミアン・ナーリーで
葬儀ができるそうです。
タイランドの葬儀は3日~7日位
するそうですがコロナの場合は
1日だそうです。
タイランドでは日本で
新型コロナウイルスに感染した
人がタイで感染を移した
ケースもあります。
なので、日本人差別があったり
します。
肩身が狭い気持ちになります。
スーパーマーケットでは一時的に
買い溜めをする人が多く品不足に
なりました。
そんなバンコク都の状況の中で
独り、取り残された
日本人の老人の方々がいます。
Jおっさんの友人も取り残された
老人の独りですよ。
では、タイランドで非常事態宣言
が発令された中、バンコクに
取り残された日本人の老人の
ようすを下記に書きます。
コロナウイルス感染拡大 取り残された日本人の老人
(スーパーマーケットで買い溜めをしている白人老夫婦の写真)
タイランド全土で
新型コロナウイルス感染が拡大
しています。
感染者も日々増えていますね。
そんな中、Jおっさんの日本人の
老人の友人がいます。
タイランドのバンコク都に
取り残された日本人の老人の
独りです。
その老人の友人はバンコクに
取り残されてと言っても
孤独な老人ではありません。
独り暮らしですが他の日本人との
交流もありますし、
タイ人の知り合いが大勢います。
タイ人の知り合いは、どちらかと
言えば女性が大勢いるけしからん
日本人の老人です(笑)
タイ人女性の交流は一般会社員の
タイ人からサービス業など、
さまざまな方と交流がありますよ
なので、タイ人からの個々の状況
の情報が入って来ている
ようですね。
まったく、けしからん日本人の
老人だと思っていましたが
芸は身を助けていますね(笑)
しかし、新型コロナウイルス感染
で非常事態宣言が発令され
バンコク都に取り残されて
困る事があるそうです。
他の県にタイ人女性の知り合いに
会いに行くのが困難なことだと
言っています。
このようすを聞いて思う事が
ありました。
他府県に渡り日本人同士が
助け合っている老人もいる
はずです。
Jおっさんは、いまは交流が
ありませんが、以前バンコク郊外
で、日本人の老人が独り住まいを
している方、数名の知り合いが
いました。
中には、ロングステイヤーですが
独り住まいですが時々、
息子さんや嫁さんが日本から
ようすを見に来ていました。
タイランドのほうが、物価が安い
ので老人をタイに住まわせて時々
息子さん夫婦がタイに来て
いましたよ。
普段は独り暮らしなので
タイ暮らしで家の電気関係のこと
などタイでの生活で分からない
事があると電話が良く掛かって
きましたね。
日本にいる息子さんから電話が
掛かって来て母親が困っている
ので助けてやって下さい、
と電話が来た事も有ります。
その他、いろいろな事情の日本人
の老人の方を思い出しました。
Jおっさんの日本人の老人の
友人はけしからんエロ老人ですが
孤独ではないので心配は
ありません。
タイランドの生活で困った時に
教えて貰える人がいます。
精神面も孤独ではありません。
高年齢なので持病が有りますが
至って健康です。
しかし、日本にいる兄弟の事が
心配だそうですよ。
高年齢なので両親はいない
そうですが、唯一の家族の
兄弟の事を心配しています。
それはもしもの時に、日本に行く
飛行機の手配が難しいからです。
日本に入国するのも難しい条件が
ありますがタイに戻って来るのも
今は難しいですね。
上記の事を心配していましたよ。
タイランド、バンコクに
取り残された日本人の老人
のようすでした。
今、タイ在日本大使館からの
お知らせのメールが来ました。
内容は新型コロナウイルスに
関するお知らせです。
夜間外出の抑制に関する告知
- ノンタンブリ県
3月31日以降、
更なる告示が発出されるまで適用
23:00~翌日05:00まで
外出を控える。
- サムットプラカーン県
23:00~翌日05:00まで
コンビニエンスストアを営業しない。
4/1~4/30まで適用される。
- メーホーソン県
22:00~04:00までの県を超え
た移動を禁止する。
4月1日~4月14日までの適用
外国人がメーホーソン県への
入境条件が難しくなっています。
詳しくはタイ在日本大使館の
ホームページを見てください。
まとめ
上記に書いた、Jおっさんの
友人の日本人の老人は孤独では
ないのでまだいいほうです。
しかし、新型コロナウイルス感染
が拡大中のタイランドで
非常事態宣言が発令され、
取り残された孤独な外国人の老人
がいるはずです。
独りでこの状況で不安になって
いると思います。
携帯電話のスマートフォンも
使い方が分からない老人の方が
いますよ。
なので、タイ在大使館からの
お知らせのメールを見る事が
できない方がいますね。
このタイ情報のブログを見ている
方はタイ情報のランキング上位の
方のブログを見て下さいね。
日本大使館からのお知らせを見る
事ができますよ。
このブログを見ている世界中の
孤独な方、国籍を問わず
あなたは、独りだは有りません
気持ちをらく~~に
してくださいね。
携帯電話やスマートホン、
インターネット、SNS,
ビデオ通話、などを利用して
人との繋がりを感じ取り
ましょうね。
最後までお読み頂き
ありがとうございます。
ランキング応援ボタン
「タイ情報」を押して頂ければ
嬉しいです。
ありがとうございました。
↓