日常生活

コロナウイルス非常事態宣言タイ情報2020年4月5日バンコクのようす

バンコク

 

こんにちは、Jおっさんです。

 

タイ全土に新型コロナウイルス

感染が広がり、バンコクと

バンコク周辺の商業施設は

スーパーマーケットと薬局屋さん

以外はほとんど閉鎖しました。

 

夜間外出禁止令も発令し夜間の

10時から翌朝4時までは

外出禁止です。

 

今回は2020年4月5日の

バンコク都心のようすの

タイ情報です。

 

では、気持ちをらく~~に

 

読んで見てください。

 

 

 

コロナウイルス感染がタイ全土に広がる【非常事態宣言】

 

2020年4月2日

タイ保健省の新型コロナウイルス

の感染状況

 

  • 新規症例数104名
  • 累計症例数1875名
  • 新規志望者数3名
  • 累計志望者数15名
  • 累計治療者数505名

 

タイは非常事態宣言の中、

上記の新型コロナウイルス感染が

タイ全土に広がっています。

 

 

【非常事態宣言】バンコクのようす2020年4月5日

バンコク

 

用事があったので車で

バンコク市内を運転しましたが

車も歩いている人も少ないです。

 

 

チャオプラヤー川を渡り

バンコク都心に向かったようすを

下記に書きます。

 

 

チャオプラヤー川を渡る

バンコク都心を挟んで

チャオプラヤー川を車で渡ります

が、すいていました。

 

タクシン橋を渡るのですがいつも

は、バンコク都心に向かう車で

凄く混んでいます。

 

 

 

BTSサラデーン駅、タニヤ、

 パッポン通りのようす

 

娯楽施設やレストラン持ち帰りの

店頭販売ができるお店以外、

閉鎖していますので

タニヤの通りはすいています。

 

BTSサラデーン駅を利用する

お客さんも少ないですね。

 

繁華街ですが静かなものです。

 

パッポン通りも人はほぼ歩いて

いません。

 

シーロム通りからスリオン通り

まで見えます。

 

 

ルンピニ公園の交差点前

 

MRTシーロム駅がある

ルンピニ公園の前の大きな交差点

も、車はすいています。

 

いつもは渋滞していますよ。

 

ルンピニ公園も閉鎖しています。

 

人が集まる公園は閉鎖対象です。

 

交差点を渡ると国立病院

チュラロンコン大学病院です。

 

病院のバス停は人が多くいました

 

このまま真っすぐバンコク都心

の交差点のセントラルワールド

がある通りを運転します。

 

 

バンコク都心の交差点、

セントラルワールド付近のようす

 

バンコクの中心と言われている

セントラルワールドがある

交差点に来ました。

 

車は極めて少ないです。

 

交差点を渡りセントラルワールド

の前に車を駐車しました。

 

全然といっていいぐらい

車が走っていません。

 

セントラルワールドのデパート

周辺のデパートは全て閉鎖して

います。

 

いつもは車で大渋滞ですが

車がいなくて道が広く感じます。

 

人口が少なくなった世の中の

感じですね。

 

まさに、映画の世界です。

 

ほぼ、人がいない世界に

自分だけいる世界ですね。

 

 

 

まとめ

新型コロナウイルス感染が

止まらないタイで非常事態宣言が

出ていますが、街を歩いている

人がほぼいません。

 

自粛生活の効果が出てくれれば

良いですね。

 

新型コロナウイルス感染が

世界中で広がり、

WHOはパンデミックを

報道しました。

 

まだまだ、感染が拡大している

大変な国があります。

 

タイもこの非常事態宣言の対策で

新型コロナウイルス感染の拡大が

減少して欲しいですね。

 

しかし、商業施設の閉鎖で田舎に

帰っていった人や、

失業した人がたくさんいます。

 

上級国民は耐えられますが

低所得者は大変です。

 

治安の悪化を懸念しますね。

 

人口の割合は低所得者の方が

多いですよ。

 

シ~~ン

とした静かなバンコクでした。

 

【タイ情報2020年4月5日】

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます。

ランキング応援ボタン

タイ情報」を押して頂ければ

嬉しいです。

ありがとうございました。

 ↓

-日常生活

Copyright© Jおっさん , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.